🍇小鳥おすすめの山梨・長野オリジナルの希少ぶどう🍇 ② @kotori-travel

2024年11月19日

ども!小鳥こと
小鳥遊心和です(#^^#)

前々回は山梨&ぶどうの直売所を紹介しました☆

読んでくださいましたか?

今回は前回に引き続き美味しい品種について紹介していきたいと思います('ω’)ノ

9品種ずつ前編&後編に分けて紹介しているので、ぜひ前編も読んでくださいね😊

どれも前回紹介した直売所で買えます♥

ちなみに小鳥が買ったことある品種の紹介なので、ご了承ください🙇

購入したパックの写真も載せているので、「購入場所」「値段」を参考にして頂けたらと思います😍

山梨オリジナル品種🍇

オリジナル品種を買うなら、「食べるJAんやまなし」がオススメです😁

山梨のオリジナル品種は志村葡萄研究所で開発された品種が多く、栽培が「山梨県限定」となっているものも多いので、現地に行かないと(行っても)お目にかかれない場合が多いです(>_<)

スカーレット

植原葡萄研究所で「ロザリオロッソ」×「シャインマスカット」を親にして2010年に生まれた品種🍇

名前のスカーレットは果皮の「緋色(ひいろ)」を意味していますが、元々の名前の由来は「風と共に去りぬ」という映画の主人公の役名「スカーレット・オハラ」のイメージなんだそう( ゚Д゚)

果皮色は鮮紅~紫紅、1粒12~15gの大きさで糖度は18~22%、親がシャインマスカットの割にはマスカット香はありません( ;∀;)

旬は8月下旬~9月となってます♡

サニードルチェ

山梨県果樹試験場で「バラディ」×「ルビーオクヤマ」を親にして1986年に生まれた品種ですが、品種登録は2009年と、名前はあまり知られていませんが意外と歴史あるぶどうです🍇

名前の由来は「太陽の恵みをたくさん受けた甘美なブドウ」だそうです(*^▽^*)

種がなく皮ごと食べられ、果肉も硬めなので「パリッ」とした食感を味わえます☆彡

糖度は17~21%と甘味が強いですが酸味はおだやかな風味は「青りんごのような爽やかさ」と評されることも🍏

甘すぎるぶどうが苦手な方にもオススメ!

果汁たっぷりで美味しいですが、旬は8月下旬から9月上旬と早め(´;ω;`)

ロザリオビアンコ

植原葡萄研究所で「ロザキ」×「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を親にして生まれた、1987年に品種登録した歴史あるぶどう界の貴公子🍇

「ロザキ」はあまり日本では馴染みがないですが、世界的に食味評価が高い品種らしいです('ω’)ノ

1粒10~13gとやや大きめのサイズですが、なんといっても特徴は糖度。18~20%と言われていますが、最大で25%にもなるそうです(;゚Д゚)

糖度は高いですが、香りが薄く、皮ごと食べられます🍇

旬は9月の1か月間!

ちなみに似たような名前で「ロザリオ・ロッソ」というぶどうもいます🍇同じく梶原葡萄研究所で「ロザリオ・ビアンコ」×「ルビーオクヤマ」を親にして生まれた果皮が鮮紅色の品種です★。風味もロザリオ・ビアンコに似ていて、たっぷり果汁で甘いブドウだそうです(*^▽^*)名前についている「ビアンコ」=「白」、ロッソ=「赤」という意味らしいです(イタリア語)

ジュエルマスカット

山梨県果樹試験場で「山梨47号(「ジュライマスカット」×「リザマート」)」×「シャインマスカット」を親にして生まれ、2011年に品種登録されたぶどう🍇

見た目はシャインマスカットにそっくりで、糖度は18~20%ありますが、マスカット香はありません( ;∀;)

名前の由来は皮に透明感・ツヤ感が強くて、光が当たるとまるで宝石のようであり、山梨の重要な産業から名前をもらったそうです💎

皮が薄いのでパリッと感が強く、皮も口に残らないのでとても食べやすいですよ!(^^)!

旬は8月下旬~9月中旬です★

天山

志村葡萄研究所で「ロザリオビアンコ」×「ベイジャーガン」から生まれたぶどう🍇

透けるような黄金色に近い黄緑色の大きい粒が特徴的で、1粒25~30g(最大40g)にもなります(*^▽^*)

皮は薄く、糖度は18~20%、果汁豊富かつ大粒なので満足感も強いです(#^.^#)

しかし、裂果しやすく栽培が難しいので栽培数が少なく、希少な品種です(>_<)

旬は9月上旬〜中旬と短いのも悲しいですね((+_+))

長野のオリジナル品種🍇

長野もぶどうが有名ですが、中でも「シャインマスカット」「ナガノパープル」「クイーンルージュ」は三大・人気品種なので「ぶどう3姉妹」と言われています╰( ̄ω ̄o)

シナノスマイル

長野県の返町静男さんという方が「高墨」という品種の自然交雑から育てた品種🍇

「高墨」という品種も、返町さんが育てている品種('ω’)ノ

1995年に元々は「夕映」という名前で品種登録の出願をされましたが、最終的に「シナノスマイル」という名前に決まったそうです!(^^)!

1粒15gほどで、果皮は赤色、糖度は18~22%ほどで酸味はほとんどなく巨峰のような香りがあります🤩

旬は8月下旬~9月下旬ですが11月頃まで収穫され、長く楽しめます♥

紅しなの

名前からして長野で生まれた品種なのではないかと言われていますが、詳しい来歴が分からないそうです(x😉

見た目は赤い巨峰ですが、皮ごと食べられるのが特徴的🍇

甘くてジューシーで、オススメの品種ですo(* ̄▽ ̄*)ブ

旬は9月上旬~10上旬🍇

クイーンルージュ

長野県果樹試験場で「ユニコーン」×「シャインマスカット」を親にして生まれ、2018年に品種登録された新しいぶどう🍇

名前は「クイーン=女王」「ルージュ=赤、口紅」の意味で、公募により決まったらしいです(^∀^●)

1粒15~20g、糖度は18~23%、さくらんぼに似た酸味がありフレッシュな香り、皮も薄くてパリッと食べられる、食べやすい品種のぶどう🍇

旬は9月中旬~10月上旬で、栽培は長野県限定で、栽培・販売には長野県の許諾が必要らしいです(;゚Д゚)

ナガノパープル

長野県果樹試験場で「巨峰」×「リザマート」を親にして1990年に生まれたぶどう🍇

元々品種登録された時は「巨峰×ロザリオビアンコ」とされていたらしいですが、訂正されました😢

2004年に品種登録された時は長野限定栽培でしたが、2018年に全国で栽培が許可されたようですo(* ̄▽ ̄*)ブ

果皮は黒紫色、糖度は18~20%甘みが強くて酸味が少なく、果汁たっぷり(* ̄3 ̄)╭

皮が薄くて黒いぶどうなのに、皮ごと食べられるのが特徴的です😁

皮ごと食べられるのに渋みはなく、1房食べればポリフェノールを赤ワイン1本分摂れるとも言われているらしいです🍷

早生品種なので、旬は9月上旬~10上旬です(●’◡’●)

最後まで見ていただき、
ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡